エンタメデイ RPG② RPGの歴史を紐解こう 編

こんにちは。

倉持建設工業、東京オフィスの山﨑です。


今日は先週色々話し足りなかったので、僕が実際に手に取って遊んだRPGの歴史について、

書いていきたいと思います。

僕は1981年生まれなので、90年代のゲームが多めになりますが、

ローグがねぇとかイースがねぇとかウィザードリーが、ウルティマがとか言うクレームはやめてください。

#小学生がウィーザードリーなんかやったらトラウマになります


1988年、僕が始めて遊んだRPGはドラゴンクエストⅢでした。

今では誰もが知ってるドラクエのシリーズ三作目です。

近所のお兄さんがファミコンで遊んでいて、ちょっと貸してくれといって貸してもらって、おばけきのこにボコボコにされたのを覚えています。

#僕は近所のお兄さんにボコボコにされた


ドラクエⅢは社会現象となった最初のゲームソフトだったと思いますが、まだ小1の僕にとってはツインビーの方が面白かったし、それ以来近所のお兄さんは僕にコントローラを預けてくれなかったので、僕のRPGデビューはもう少し待つことになります。

1990年、ドラクエⅣが発売。再び社会現象となりましたが、小3の僕はスルーしました。

RPGは字がいっぱいで何が面白いのかわからなかったからです。

(ドラクエⅠ~Ⅳはあとから全部クリアしました)

そして1992年、小5の時に、度重なる制作延期を経て、ドラクエ5が発売されました。

当時熱狂したのを思い出します。どうしてもフローラを選べず、毎回ビアンカを選んでしまったのはいい思い出。パパスが死ぬシーンとか衝撃的でした。

#どうしても幼馴染を裏切れない。ルドマンさんごめん。

同年にファイナルファンタジーVが発売。ビッグブリッジの死闘やエクスデス戦など、名シーンが未だに心に残っています。

#でも真のラスボスは神龍

1993年にはロマンシング サ・ガ2が発売。それまでのRPGの常識を覆す、世代間転生という概念で、多くの僕たちが熱狂しました。

#最終皇帝での蟻戦はまじで胸熱

1994年には後の不思議のダンジョンシリーズの第一作目、トルネコの不思議のダンジョンが発売されました。モンスターハウス多くの僕たちにトラウマを残しました。

#モンスターハウスだ! じゃねーよっ

前回ご紹介したライブ・ア・ライブもこの年に発売されています。

1995年のロマサガ3では何徹かさせていただきました。

同年にはクロノトリガーが発売され、多くの僕たちを熱狂させました。

#カエルはまじで格好いい

1996年には女神異聞録ペルソナが発売され、うちの弟が厨二病に罹患しました。

#未だに治ってません

同年にはポケットモンスターが発売されましたが僕はスルー。

#バハムートラグーンやってた。トラウマになった。

1997年、ファイナルファンタジーⅦが発売。僕たちは全員ティアの格好が直視できませんでした。

#初心だった

同年にはファイナルファンタジータクティクスが発売され、多くの僕たちに人の醜さを教えていきやがりました。

#権力者は身内でも基本クソ野郎


ということで、この辺までが僕のRPG人生ですね。

FFの8~9は正直あんまり記憶にありません。

#Xは反則

この他にストⅡとかR-typeとか聖剣とかスパロボなどの他分野のゲームも色々やっていますが、紙面の関係で割愛させていただきます。


ちなみに、先週は娘とスーパーカービィーファイターズ2をクリアしましたよ、と。


東京オフィスからは以上です。



(バハムートラグーンはまじでトラウマ。幼馴染の王女様が敵の幹部に寝取られて、「おとなになるってかなしいことなの」とかわけわかんないこと言って自己正当化しているのは、小学生はまだ知らなくていい厳しい現実だった)


コメント